働き方改革は、自分自身の力で 「創(はじ)めよう」

貴方の引き出しは、蓄積された経験・技術・知識の宝庫です。

 

電気管理技術者になるには

例えば電気主任技術者第3種免状を持っており、実務経歴4~5年以上で法的認可を得なければなりません。

 

協同組合第一電気保安協会は中部経済産業局長認可を得た「外部委託電気保安管理業務」を行う電気管理技術者の集団です。

 

組合での働き方   

組合の運営に参画し、自家用電気工作物のドクターとして働きます。

 

組合員はサラリーマンではなく、個人事業主の社長兼電気技術者です。    

 

組合員=電気管理技術者

主役は貴方です!

 

1.組合の運営

月例会
月例会

全組合員の負担・利益の公正モットーにしています。    

1)総会で役員(組合員)選挙・事業計画と報告・決算・営業に参画し総意で運営

 

2)月例会で毎月の収支報告・営業報告規約改訂の協議  

事故事例・重点点検・技術研修及び法改正等情報の交換


2.お客様の電気設備の保安管理

年次点検
年次点検

1)月次点検 

 

2)年次点検 

 

3)竣工検査    

 

4)老朽更新・設備改善助言


3.電気技術力の向上

保護継電器研修会
保護継電器研修会

1)協会内の講習会 

 講師は先輩組合員 

 ①保護継電器整定と保護協調曲線作成

 ②太陽電池発電設備使用前自己確認実務 

 ③交直絶縁耐力試験の実務   

 ④メーカーによる、電気機器説明会  

2)協会外部講習会に派遣       

 ①保護継電器試験講習会

 ②電気主任技術者研修会


4.新組合員の初期支援

電気安全DVD研修会
電気安全DVD研修会

健康を損なわず安心して電気保安管理業務に取り組めるように

 

1)保安管理体験

 (加入前、加入後)

 

2)先輩組合員による初期指導

 (半年~1年間)